ウロコをつかせないDIYでできる
簡単ウロコ付着防止コートとメンテナンスコートのご案内
通常、バス、電車、船、温浴施設等のガラス&ミラーはある一定の時間がたつと水垢が付き、さらにひどくなるとうろこ状に鱗状痕ができ、
水洗いや洗剤で洗浄しても落ちなくなり、プロの方に頼むことになります。当然営業にも支障をきたし、コストも高くなります。
今回提案するのは、素人の方でも、また従業員の方でも簡単にできるウロコ付着防止コートと、メンテナンスコートのご案内します。
また、現在水垢や軽いうろこがついてる場合でしたら、簡単に水垢、うろこが取れるWSリムーバーの使い方も教えます。
ガラス、ミラーの汚れの原因、水垢、うろこができる原因を詳しく教え、またその解決方法についてもわかりやすく教えます。

どうやって汚れ(水垢・ウロコ)ができるのか知っていましたか?
ウロコが発生してからではコストが5倍以上大幅にかかってしまいます。
step
1

窓ガラスの撥水・拭き取れる
ここまででしたら、素人の方でも簡単に水垢取り、ウロコ付着防止コートが出来ます。また、WSメンテコートを6か月ごとにコートすることで、水垢が付かなくなります。当然、ウロコ=鱗状痕までなりません。社員の方で空いている時間に作業ができ、コストも安く上がります。1㎡~1000円
汚れの主な原因

油・花粉・排気ガス

一般洗剤の使用

ミネラル分の固着

ガラス面内部からのアルカリ成分

酸性雨との化学反応によるヤケ
商品詳細
「ウロコ取り・再付着防止コート」500㎡施工セット

1㎡1000円が材料代1㎡200円+DIY代
WSリムーバー 5L
WSガードコート 5L
ツール一式
合計10万円 税・送料別途

WSリムーバー=ウロコ取り剤

世界最強の研磨剤・鹿児島県特許のシラスを原料としたウロコ取り剤。これまでの半分の時間で簡単除去が可能に。
WSガードコート
=ウロコ取り再付着防止コート剤

世界初・帯電防止超親水セルフクリーンライトコート剤。油汚れも超親水で浮かせて洗い流す。超・超親水膜を形成。いつも視界クッキリハッキリ。雨ダレ・水垢防止でウロコ再付着防止効果。
参考写真




水垢・ウロコがついた状態
水垢・ウロコがついた状態
超親水コート施工後

